婚活男性がお見合いで女性を振る時の理由TOP3
皆さんこんにちは
結婚相談所ココベルの西村です。
今回は「婚活男性がお見合いで女性を振る時の理由TOP3」というテーマでお話をしていきたいと思います。
動画で見たい方は下記を見てください!
婚活をしていて、お見合いで男性から振られるケースってあると思うんですが、
みなさん振られた理由を聞いたことありますか?
恐らくほとんど理由を知らされないと思います。
楽しかったお見合い、なのに彼から突然のお断りの連絡?!
みたいな経験ないですか?
「なぜ断られたのかがわからない!!」
「私の何がいけなかったの?」
「私はもう一度会いたいって思ってたのにどうして?」
「彼だってとても楽しそうにしてたのに!」
と、腑に落ちなかったり、納得できず悔しい思いをしたこともあるかと思います。
実は、お見合いが上手くいく人とうまくいかない人には明確な違いがあって、その違いを理解して、お見合いが上手くいくコツを押さええることができれば、あなたも結婚に向けて一歩前進できると思います。
実際ココベルの会員さんへ今からお話することをアドバイスしただけで、お見合いが上手くいく確率がぐんと上がってるんですよ。
このように、なぜお見合いは沢山しているのに、男性に何度もお断りされるんだろう、なんで私は同じ場所をぐるぐるまわって先に進めないんだろうと、婚活やお見合いに嫌気がさしている方にも、何をどう改善すれば良いか具体的なアドバイスを今からお伝えしますので、このブログを読み終わった後は、きっとあなたのそのもやもやも解消して先に進むことが出来ると思います。
お見合いがうまくいかないと悶々としている方はぜひ最後まで御覧ください。
それでは本題に入ります。
今回お伝えするのは結婚相談所ココベルの女性会員さんが、男性から振られたときにその理由を教えてもらった中で一番多かったトップ3をお伝えしていきます。
お断り理由第3位:プロフィール写真と実物が大きく違ったから
これは女性がやりがちなミスでもあるんでがプロフィール写真をあまりにも盛りすぎてしまうと、あった瞬間男性はがっかりしてしまうんですよ。
確かにお見合いを決めるためには写真を盛ることは大切ではあるんですが、例えば、実物のあなたがレベル70だとして、お見合い写真を大盛にしてレベル100の女性に仕上がっていたとするじゃないですか、そうするとその写真を見た男性はレベル100の女性とお見合いが出来ると期待してしまうんですよ、そしてお見合い会場にに現れたのはレベル100ではなくてレベル70の女性だったらどうでしょうか?
間違いなく男性のテンションはだだ下がりしてしまうんですよ。
この時の男性の心理は、
「プロフィール写真とぜんぜん違うじゃないか、だまされた、俺の貴重な時間を返せ!」
というような感じでその女性に悪い印象すらもってしまい、お断りとう結果になるんです。
女性も同じでイケメンとお見合いできると思って鼻歌ルンルンでお見合い会場に向かったのにそうじゃない男性が現れたらやっぱりガッカリしてしまうでしょ、それと同じなんですよ。
ですので、自分でプロフィール写真を見た時に「別人のようにキレイ」と思ったら、それは盛り過ぎ写真なので注意が必要です。
対策はプロフィール写真を盛りすぎないこと
もしリアルなあなたが70点ぐらいなんだったら、写真は盛っても80点ぐらいに留めておきましょう。
女性もお見合い直後に断られてしまうと傷つくじゃないですか。
だからプロフィール写真は盛った方がいいと言われているんですが、盛りすぎは注意です。
ちゃんと原型が残る感じで、なおかつ綺麗に撮れてるねっていうぐらいの盛り方じゃないと、お見合いは決まるけどその後の交際にはなかなか発展しないので盛り過ぎには十分気を付けてください。
念の為ですが、盛り過ぎはダメだけど、盛ることは絶対やってくださいね。
婚活はお見合いが決まらないと先に進めないので、プロフィール写真を良くして多くのライバル女性の中からお見合い相手として先ず男性に自分を選んでもらう必要があります。
野球が、バッターボックスに立たないと、ヒットもホームランも打てないのと同じで、婚活も、お見合いをしないと何も始まらない、そのためにはプロフィール写真を多少は盛ってでも綺麗な写真を撮る必要があります。
なので、プロフィール写真は必ずお金を払ってプロのカメラマンに撮ってもらってください。
だいたい1万円とか2万円とかで撮ってくれます。2万円高いと思うかもしれませんが、これでお見合いの数が増えて、結婚できる可能性が高くなるので、2万円、安くはないかもしれませんが、将来の幸せのために惜しまず投資してください。
プロフィール写真を盛ることは大事、盛り過ぎはダメ。
では次に行きましょう。
お断り理由第2位は、会話が弾まなかった
これは女性のせいというよりかは、お見合いって一般的に男性の方が緊張するんですよ。
男性である自分がリードしなきゃいけない、とか、会話を盛り上げなきゃけないとか、どうしても頑張ってくれようとするんですよね。
それで会話が弾まない、会話が続かない、たのしくない、お見合いがうまくいかない、ってなると、自分が何か変なこと言ったかな、とか、自分の努力不足だと思って意気消沈してしまうんですよね。
そういった状態で、また2回目3回目その女性と会おうっていう気にはなかなかなれなれなくて、結局お断りします。という結果になります。
対策は、会話を男性任せにしないこと
会話が続かない、盛り上がらないっていうのは男性だけのせいではないですよね。
女性側も、うまく男性の話を聞き出してあげたりとか、会話が続かなくても、男性が話していることに対してきちんと頷いてあげたりとか、相槌を打ったりとか笑顔を絶やさずにニコニコして話を聞いてあげるだけで、男性は安心して喋ってくれます。
よくお見合いの席で、悪気なく女性がやりがちなのが、この人どんな人なんだろう~って真剣に話を聞くあまり、どうしても女性の顔が真顔になってしまうんですよね、お見合いで女性に真顔で話を聞かれると、男性はどんどん緊張してしまって、上手くしゃれべれなくなって、何も喋れなくなるんですよね。
なので、女性は男性の話にはうんうんうんうん相槌多めでニコニコして話を聞いてあげることが大事です。
そうすると男性は安心して沢山喋ってくれます。
ここで皆さんにいきなり質問ですが、モテる女性やデキる女性に必要なスキルとは何だと思いますか?
そうなんです、それはズバリ!「聞く力」なんです。
彼女たちは、聞き上手な人が多いんですね。
聞き上手な人は相手の話に絶妙な相槌をもって耳を傾けるので、話してる方はとても気持ちよく話ができるんですよ。
そして話す方は、自分の話に強い関心を示す彼女たちに対して、自分を受け入れてもらえているなという気持になるので、好感を抱くんですね。
だから「聞き上手な女性」はモテルんですよね。
男性という生き物は、女性から褒められたい、と強く願っているんですよ。
だからとにかく笑顔で相槌して褒めてあげましょう!
さすがですね、知らなかった、すぎいね、センスいいね、尊敬する。
そして感謝して喜んであげましょう!今日はありがとう、頼りになる男性ってステキですね。
こういうのは巷に溢れる婚活本で推奨されている内容ですけど、だまされたと思ってやってください。
効果てきめんですから。笑顔相槌最強です。
男性は褒められたい、称賛を浴びたい生き物なので、笑顔でこの相槌をマスターすればきっと彼は、あなたともっと話をしたい!と思ってくれるはず!
男性任せに会話をするんじゃなくて、自分も笑顔で男性の話を聞き出せるように工夫すること、これが非常に大切です。
もう一度繰り返します。
笑顔相槌最強です。
お断り理由第1位は、フィーリングが合わない、価値観があわない
よくある話ですよね、会話をしていてこの人とフィーリングが合わない、価値観が合わないなと感じてお断りするケースです。
これはもうお互いの努力ではどうにもならない部分なので潔く諦めましょう。
対策は、何も気にしないこと
ここを気にしてもしょうがないです。
価値観フィーリングが合わないのはあなたのせいではありませんし、相手の男性のせいでもありません。なので何も気にせず気持ち切り替えて次のお見合いに行きましょう。
婚活を最短期間で卒業するために最も大切なことの1つは、
自分が変えられるものだけにフォーカスすること、自分が努力してどうにかなるものだけにフォーカスを当てていくこと。
これが非常に大切かと思います。
今日の話の復習
今回は、「婚活男性がお見合いで女性を振る時の理由TOP3」を発表してきました。
お断り理由第3位は、プロフィール写真と実物が大きく違ったから
お見合いで男性に振られない為には、プロフィール写真は盛り過ぎないこと。
盛ることは絶対した方が良いですが、盛り過ぎはダメ、盛ってもプラス10点くらいです。
原型を留めておくことが大事です。
第2位は、会話が弾まなかったから
会話は男性まかせにするんじゃなくて、女性も笑顔と相槌で上手く男性の話を聞き出せるように工夫をすること。
男性に気持ちよく話してもらえるように意識すること、これが大事です。
笑顔相槌最強です。
第1位は、フィーリングや価値観が合わなかったらか
フィーリング・価値観が合わないのは、あなたのせいではありません、あなたは何もわるくありません。
だから何も気にせず次のお見合いに行ってください。
本当に、お見合い直後のお断り理由はほぼこの3つが占めています。
最後まで読んでくれてありがとうございました!