アラフォー女性が結婚できる確率は低い?データから読み解く現実と対応策
40代に差し掛かり、こんな風に感じていませんか。
「まわりの若い子ばかり、婚約してる。」
「アラフォーの成婚率は限りなく低いって聞いた。」
「どうせ結婚は無理・・・。」
そんなに悲観しないでください。
この記事では、アラフォー女性の結婚に関するデータを読み解きます。
婚活を成功させるためのポイントも紹介します。
きっとあなたも、将来への希望を持てるはずです。
アラフォー女性が結婚できる確率は数%?
雑誌やテレビで、
「アラフォー女性が結婚できる確率は1%」という話を見たことはありませんか。
かなり衝撃的ですよね。
「エッ、もう結婚できないのかな・・・。」と悲観してしまいますよね。
安心してください。
実はこれにはカラクリがあります。
2010年の国勢調査時点で、30歳から34歳までの女性未婚率は34%です。
次に行われたのは5年後の2015年。
前回調査した方は35歳から39歳、未婚率は23.9%でした。
このふたつのデータを比較し、
その間に結婚した人の割合を「1%」としているに過ぎないのです。
また、「結婚したくないからしていない」「結婚したいけど出来ていない」といった面は省かれています。
アラフォー婚活について、大げさに「厳しい!」と謳っているだけなのです。
アラフォー女性は生涯未婚?
「40歳を超えたら、結婚出来ないの?」
あなたが気になるのは、この点ではないでしょうか。
先述のデータでは、40代以降について触れていません。
45~54歳の女性未婚率を確認してみると、14.1%でした。
前回調査時に未婚だった方も、結婚している可能性があるのです。
また、年齢で焦る必要はありません。
晩婚化が進んでおり、平均初婚年齢が上昇中なのです。
初めて妻になった年齢は29.4歳、夫は31.1歳。
「仕事で忙しい。」
「家庭を持つより趣味に没頭したい。」
「最近、結婚に興味を持ち始めた。」
様々な価値観があります。
アラサー・アラフォーが独身であっても、なんら不思議ではありません。
しかも、生涯未婚と決まったわけではないのです。
アラフォー女性が結婚するために
40代前後の婚活は、20代の子達と比べて難しいのは事実です。
しかし、これまでのデータから分かる通り、アラフォーでも結婚は可能です。
何歳になっても、パートナーを見つけることは出来るのです。
そのために、いくつかのポイントを挙げます。
参考にしてみてくださいね。
ポイント①ハードルを下げる
「理想の男性を見つけよう。」と思っていませんか。
性格面では「自分が育ててあげる」と思うくらいが、ちょうど良いかもしれません。
収入や容姿が良い男性は、すでに結婚しているケースが多いです。
自分の年齢の3歳〜5歳差を求めていませんか。
男性の未婚率を紹介します。
・30歳〜34歳:47.1%
・35歳〜39歳:35.0%
そもそもの対象人数が少ないのです。
もう少し広げ、45歳~54歳(23.4%)まで検討してみてはいかがでしょうか。
相手に望む条件は極力下げる、これが結婚へのスピードを早めることにつながります。
ポイント②年齢に合わせた外見を
まわりの20代30代に負けまいとする気持ち、分かります。
しかし、「上品さ」を忘れないでください。
若作りではなく、年齢相応の魅力を出すのです。
つけまつげなどの濃いメイクは控えたほうが良さそうです。
ファッションも落ち着いたものを選びましょう。
目指すは「大人の雰囲気漂う女性アナウンサー」です。
ポイント③本気度の高い場所で
どこで異性を探すかは重要です。
結婚相談所・婚活サイト・婚活パーティー・マッチングアプリ、種類豊富です。
コンセプトを確認しましょう。
年齢層が低ければ、パートナーを見つけるのは難しいかもしれません。
例えば、「会員は30代が中心」「成婚率は20%」「スタッフの手厚いサポート」などが向いています。
あなたに合った場所で、将来の旦那様を探しましょう。
まとめ
アラフォー婚活について、データを確認しました。
「アラフォー女性が結婚できる確率は1%」という言葉に惑わされないでください。
生涯独身と決まったわけではありません。
確かに、40代でパートナーを見つけることは簡単ではないでしょう。
それでも、ネガティブにならないでください。
笑顔を忘れずに、積極的に行動しましょう。
紹介した3つのポイントを忘れずに。
自分のペースで婚活を進めることで、成功に近付きますよ。